スポスタおもちゃ箱

ハーレーのバイク、スポーツスターをおもちゃ箱のようにカスタムし、おもちゃのように楽しむ!

ブレーキランプがつかないと思ったら

玉切れ?

ブレーキをかけたときに光るランプが点かなくなりました。

通常の薄い光は点いています。

最初は単なる玉切れだと思っていました。

 

しかしテールランプ自体をLEDの新品に交換しても症状は変わりませんでした。

スポスタのテールランプをLEDに交換 - スポスタおもちゃ箱

 

調べてみると、ブレーキランプが点かないのではなく、常に点いた状態だと分かりました。

そこでブレーキスイッチを調べてみました。

 

原因はブレーキスイッチ

ブレーキレバーだけ外せればそれでよかったのですが、ブレーキレバーを外すのに必要なCリングプライヤーという工具を持っていなかったので、スイッチボックスをばらしました。

f:id:hideslife:20140815132215j:plain

丸いゴムのでっぱりが、フロントブレーキスイッチです。

ブレーキレバーを離しているときに、このスイッチが押されます。

ブレーキを握るとスイッチが飛び出し、ブレーキランプが点く仕組みです。

 

このスイッチを指で押してみるとブレーキランプが消えました。

スイッチが壊れているわけではないようで一安心です。

 

どうやらスイッチの頭が削れて低くなり、レバーを離したときに十分にスイッチが押し込まれていないのが原因のようです。

なんか穴が開いてますしね。

 

ゴム板を貼り付けて対処

f:id:hideslife:20140815133237j:plain

この程度ならスイッチを交換するほどではありませんね。

手持ちのゴム板をカットして貼り付けました。

暑さは1ミリほどです。

 バッチリ復旧しました。

 

リアのブレーキスイッチも調べましたが、そちらは問題ありませんした。

リアブレーキのリザーバータンクの裏側にあります。

 

 

これで終わりかと思いきや、スイッチボックスをばらしたときに、別の問題が見つかりました。

 スロットルケーブルの修理 - スポスタおもちゃ箱

 

その後

その後というか、翌日ですが・・・

ゴムの板が外れちゃいました。

両面テープでは接着力が弱かったようです。

 

今度はゴムにも使える多用途の接着剤で接着しました。

しばらく走ってみましたが、大丈夫のようです。

 

ちなみに、おなじみのアマゾンでCリング(スナップリング)プライヤーを購入して、ブレーキレバーを外してみようと試みましたが、スイッチボックスをばらさないとブレーキレバーは外れない構造になっていました。